今朝は6時に起床。ふくちゃんの姿が見当たらなかったのでまだY子の部屋かなと思いながら居間の明かりをつけると、いつの間にかふくちゃんは居間にいて中タワーでぱりぱり爪研ぎをしていました。
そして水槽前でころりんころりんと転がって甘えて、元気に僕のあとを付いて回って、朝ごはんを食べてお窓観察開始です。
今朝はごはんが空っぽになっていました。ふくちゃんはハンモックでしばらくうとうとしているようでしたが、僕が朝ご飯を食べていると降りてきて、水槽前でうずくまりました。
ふくちゃんはそのまま水槽前で、僕を見上げてお見送りしてくれました。ふくちゃんは不本意という感じではありませんでしたが、何かあきらめたような表情のように思えました。ふくちゃん、忙しい時期でごめんね。
今日も雪が舞う寒い一日。ふくちゃんはロングお留守番です。夜帰宅すると、ふくちゃんは巨大タワーのてっぺんにいました。
ふくちゃんは降りてきて追いかけっこ開始。カシャカシャぶんぶんを追いかけて大ジャンプもしました。
ふくちゃんは走り回ったあと、Y子の部屋のタワーに飛び乗ってお窓を開けてくださいと言いました。でも開けると寒かったようで、すぐに降りてきて居間に来て、暖まっているようでした。
ところで、今年は冷え込んで乾燥もひどく、ふくちゃんを触るとぴきぴき静電気が起こります。調べてみると加湿器は窓辺に置くのではなく部屋の真ん中に置いたほうがいいとのことで、使っていないスピーカースタンドを利用して乾燥機を部屋の真ん中に置いてみました。ふくちゃんは早速確認しにきていました。
ふくちゃんはその後、ごはんをたくさん食べてY子の部屋に移動。座布団でこてんと転がって、Y子の帰りを待っています。
【今日のトイレ記録】小1(9時)