今朝は6時半に起床。目覚ましが鳴ると、ふくちゃんが猫部屋方面から僕の部屋に入ってきて、ベッドの足下でお座りしてたたずんでいました。ふくちゃん、お待たせ。
そのあと台所でふくちゃんのごはんの準備をしているあいだ、ふくちゃんは廊下でころりんころりん。でも、なぜかごはんは食べずにY子の部屋まで帰っていってしまいました。
今朝もひどい蒸し暑さ。たまに見にいくと、ふくちゃんはY子の部屋の座椅子のとこから入り口近く、さらに入り口の直近へと少しずつ移動しているようです。動きたいけどだるくて動けないのでしょうか?
やがて、ようやくおトイレ前まで出てきたのでよしよしすると、最初はぶぶぶぶ言いながら気持ちよさそうにころがっていましたが、やはりいつものように噛み噛みぱすぱすに。
ごはんのところに連れてってあげると、ゼリーをたくさん食べました。それからY子の部屋に戻って身づくろい。
そのあと、また入り口まで移動して、段差のところを枕にして休んでいます。今日はそのままの体勢でお見送りしてくれました。
今日もふくちゃんはお留守番の日。ちょうど帰宅するときにものすごい雷雨になりました。僕は雷がとても苦手なので、大慌てで家に駆け込みましたが、ふくちゃんはのんびりY子の部屋から出てきました。
それからも雷がひどいので、生きた心地もせずおそるおそるふくちゃんのごはんを準備。ふくちゃんはたまに雷の音の方を見ていましたが、こわくはないみたいで、激しい雷鳴のなか、ふつうにグレービーを完食。
おなかいっぱいになったのか、まだ雷がひどいのに、窓辺の巨大タワーに登って休憩してます。ふくちゃんは、大物ねこさんかも?
Y子帰宅後、電動おもちゃで活発に遊び始めるふくちゃん。今日はこうちゃんの月命日の日。僕らがお参りを始めるとふくちゃんは走ってきて、Y子の部屋の前でお参りする僕らをじっと見つめていました。ふくちゃんも、大叔父さんにお参りしたのかな。
AD缶からウェットへの移行はうまくいったようですが、カリカリをあまり食べなくなったのではとY子が心配しています。昨日まではバランスよく食べていたようですが、たしかに今日はウェットばかり食べてるかも? まあ、少し様子見です。